|
2015(平成27)年8月29日(土)に当事務所主催第7回目となるセミナーを「老後のマネープランと終活」をテーマに開催しました。 会場は、いつもと同じ「牛久市中央生涯学習センター」で行いました。 今回は、行政書士の立場ではなく、FPとしての立場から、過去の日本経済の流れや資産運用の基本的考え方を中心に、最後はエンディングノートや介護・遺言の話も交えたセミナーとしました。 参加者の皆さんは、低金利時代の資産運用や介護・遺言などについての関心が高く、メモをとるなど熱心に聞いていただけました。 今後とも、皆様のお役に立つべく、研鑽していこうと思います。 参加者の皆様、お疲れ様でした。 なお、個人の方を対象にしたセミナーは、今回をもって一旦終了させていただきます。 来年以降、新たな形での開催を考えています。 ![]() ![]() ![]() なお、すでに実施したセミナー(2014年9月以降)は、下記の通りです。 1.2014年9月21日(日) 「相続を巡る背景と相続の基本」 2.2014年10月26日(日) 「遺言と遺産分割」 3.2014年11月24日(祝・月) 「遺産分割と相続税改正」 4.2015年4月29日(祝・水) 「相続税改正あなたはどうなる の?」 5.2015年5月31日(日) 「やさしい遺言書の書き方Ⅰ」 6.2015年6月24日(水) 「やさしい遺言書の書き方Ⅱ」 7.2015年8月29日(土) 「老後のマネープランと終活」 |